社員インタビュー
今まさに宮川興業株式会社というステージで活躍している先輩スタッフの生の声をお届けします。仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました。
工事部門

オンリーワンの技術を追求する会社の姿勢に将来性を感じ応募しました。
入社:1995年/所属:大飯営業所
宮川興業株式会社に入社して23年が経ちました。入社直後は右も左も分からない状態で非常に不安でしたが、毎日上司や先輩達が丁寧に教えてくださり、今ではとても楽しく充実した毎日を過ごせています。
Q.お仕事の内容を教えてください
機械のメンテナンスです。
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか?
祖父の勧めもあり、発電所の仕事に携わってみたいと思いました。
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
上司、同僚、協力会社、その他会社の方々との心の繋がり・絆が築ける人たちに出会えたことです。
Q.休日の過ごし方を教えてください
子供とバイクツーリングや近所の家族とBBQなど。
●応募を考えている方にメッセージを!
やりがいを感じられるまで時間がかかると思いますが、みんなで協力して会社を盛り上げていきましょう。
●機械工
| 一日の流れ
|
08:30
| 出社
|
08:45
| 朝のミーティング
|
09:00
| 現場作業(KP現場朝礼)
|
12:00
| 昼食
|
13:00
| 現場作業
|
17:30
| 作業終了、退社
|
管理部門

失敗を恐れずチャレンジさせてくれる会社です。
入社:2013年/所属:大飯営業所
宮川興業株式会社はスタッフみんなの雰囲気があたたかく活気にあふれていて、とても働きやすい職場です。ここは意欲を持って学ぶ姿勢があれば、認めてもらえるところだと日々実感しています。
Q.お仕事の内容を教えてください
管理区域内の清掃及び作業服等の洗濯です。
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか?
知人の紹介で知り、発電所勤務をしてみたいと思いました。
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
発電所に勤めて初めての定期検査の時、検査を行う作業員の方の人数が3000人近くいると聞いた時は衝撃を受けました。
Q.休日の過ごし方を教えてください
子供が小さいので子供と公園へ行ったりして過ごしています。
●応募を考えている方にメッセージを!
明るい職場で世代も幅広いので気軽に応募して私たちと一緒に働いてみませんか?
●洗濯・清掃
| 一日の流れ |
08:30
| 出社
|
PT社員、協力会社 朝礼 朝のミーティング
| |
09:00
| 現場作業
|
12:00
| 昼食
|
13:00
| 現場作業
|
17:30
| 作業終了、退社
|
営業所事務

活気があふれているホームページをみて、将来性を感じ応募しました。
入社:2011年/所属:高浜営業所
宮川興業株式会社は経験豊富な先輩スタッフも多く、一緒に仕事をすることで学べることがたくさんあります。職場の雰囲気も活気に満ちていて、コミュニケーションもとりやすいアットホームな環境です。
Q.お仕事の内容を教えてください
入門証・IDカードの申請や管理業務、物品の発注や購入伝票の整理など
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか?
高浜発電所で派遣として働いていて、派遣期間が終了する頃に御縁があり当社で働くこととなりました。同じ高浜発電所内の会社だったので派遣での業務を活かせると思い、当社にお世話になることになりました。
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
産休を2回取得、また産休明けには時短勤務をさせていただいております。二人の子育て中ですが、周りの方々の協力を得ながら仕事が出来ています。急に休むことも多々あり、迷惑ばかりを掛けていますが、周りの方々に感謝しながら前向きに頑張って仕事をしています。
Q.休日の過ごし方を教えてください
ほとんど家事に追われている日々です。現在は、まだ下の子が小さいので自宅でゆっくりと休日を過ごしています。
●応募を考えている方にメッセージを!
原子力発電所内の業務なので、普通の一般事務ではしないような独特な業務もありますが、慣れれば大丈夫です。また困った時などは、周りの諸先輩方が助けてくれるので、心配しなくても大丈夫ですよ!一緒に働いてみませんか?
●一般事務
| 一日の流れ
|
9:00
| 出社、業務開始
|
書類の作成、電話対応、客先への書類提出など
| |
12:00
| 昼休み
|
13:00
| 書類作成、電話対応など
|
16:00
| 業務終了、退社
|