会社概要・沿革
会社概要
会社名 |
宮川興業株式会社 |
所在地 |
〒914-0056
福井県敦賀市津内町2丁目11番9号 |
電話番号 | 0770-25-6789 |
FAX番号 | 0770-25-3332(総務課) 0770-25-5671(工事課) |
役員 | 代表取締役 大良 秀樹 専務取締役 木原 英明 取締役 渋川 隆浩 取締役(非常勤) 宮﨑 博之 取締役(非常勤) 中村 和弘 監査役 戸田 誠一郎 |
設立年月日 | 昭和46年4月 |
資本金 | 12,000,000円 |
従業員数 | 160名 |
営業品目 | ・機械器具設置工事 ・管工事 ・とび・土木工事 ・原子力発電所内保修・点検、清掃除染ランドリー委託業務 ・産業廃棄物収集運搬 ・一般労働者派遣事業 |
建設業者登録 | 福井県知事許可 (般~3)第3989号 |
沿革
昭和43年12月 |
宮川興業を創立。 |
昭和44年 4月 |
日本建設工業を注文主として美浜発電所配管工事。 |
昭和44年 4月 | 太平電業(株)を注文主として機器据付工事。 |
昭和45年 4月 | 関電興業(株)の協力会社として敦賀営業所を開設。 |
昭和46年 4月 | 宮川興業から、有限会社宮川興業に改組。 |
昭和46年 4月 | 関電興業(株)の協力会社として美浜営業所を開設。 |
昭和46年 8月 | 福井県建設業者登録許可申請を取得。 |
昭和48年 6月 | 関電興業(株)の協力会社として高浜営業所を開設。 |
昭和48年 6月 | 関電興業(株)の直属協力会社として指名される。 |
昭和49年10月 | 資本金を50万から300万円へ増資。 |
昭和51年 6月 | 本社を敦賀市津内町1丁目中村会計事務所の一室から、敦賀市津内町2丁目の現在の宮川ビルへ移転する。 |
昭和51年10月 | 関電興業(株)の協力会社として大飯営業所を開設。 |
昭和52年12月 | 高浜営業所に作業所を設置。 |
昭和54年10月 | 美浜町丹生地区に技能訓練センター及び作業所を設置。 |
昭和56年 4月 | 高浜営業所に燃料班を編成し顧客のご指導のもとに燃料関係業務に進出。 |
昭和58年 1月 | 有限会社宮川興業から宮川興業株式会社に組織変更。 |
昭和61年 2月 | 資本金を300万から1,200万円へ増資。 |
昭和63年11月 | 大飯営業所に作業所を設置。 |
平成 3年11月 | 北陸発電工事(株)の協力会社として火力出張所を開設。 |
平成 7年 3月 | 敦賀市津内町に敦賀寮を設置。 |
平成17年 3月 | 若狭町(旧三方町)より温泉施設受託営業開始。 |
平成18年 4月 | 美浜町郷市に美浜事務所を開設。 |
平成18年 5月 | 本社敷地内に敦賀工作場を設置。 |
平成19年 4月 | ISO9001認証取得。 |
平成22年 4月
平成25年 4月 | ISO9001認証更新。 |
平成27年 3月 | 美浜事務所閉鎖 。 |
平成28年 4月 | ISO9001認証更新。 |
平成30年 3月 | 若狭町温泉施設指定管理契約満了 。 |
平成31年2月 | ISO9001認証更新。 |
令和3年 9月 | 株式会社アトックスへ株式譲渡。 |
令和6年 6月 | 関電プラント株式会社・株式会社関電パワーテックへ株式譲渡。 関西電力グループとなる。 |